和歌山県かつらぎ町四郷地区は、400年前の昔から続く、串柿の里。
柿の食べ方
柿の一般的な食べ方は、生のそのままをいただく(生柿)ということが多く、たくさんの方の冬の楽しみにしていただいている事と存じます。
その他には、渋柿を干して作った干し柿が有名です。
干し柿はお正月の鏡餅に乗せる飾りとしても古くから日本人の食生活に関わりが深かったことがうかがい知れます。
甘柿に渋柿も多くの種類が日本で栽培されていますが、甘柿ではひらたね、富有柿などが有名な品種です。
あんぽ柿とは?
干し柿の1種です、アンポ柿の名は、天干し柿(あまほしかき)から来ています。
柿は昔から「柿が赤くなると医者が青くなる」と言われるほど健康でヘルシーな果物です。
干し柿は繊維質も豊富で、濃厚な甘さと風味歯ごたえがその魅力です。
贅沢にも甘柿を干す、甘干し
干し柿は、渋柿がそのままでは、食べられない為、干すことで渋みが甘味に変わることを利用した食品加工です。
もりもとやでは、その干すことでの渋みから甘味になるその変化を贅沢にも甘柿で行いました。
生柿での味わいとは、一層引き立つ甘味、風味を味わえる甘干し製品。
ぜひご堪能ください。
「甘干し四郷柿 氷温熟成」ができた理由
柿は冬がシーズン
あのジューシーな味わいを年中味わっていただきたい。
ただ冷凍保存するだけでなく、柿の新しい魅力を引き出したい。
そんな思いが凝縮した甘干し四郷柿 氷温熟成。
生柿とも干し柿とも…
「甘干し四郷柿 氷温熟成」のその食感、あじわいは、生柿とも干し柿とも違う新しい体感がございます。
ぜひ、今までになかった体感をご自身や大切な人への贈答用としてお送りしてみてはいかがでしょうか?
各イベントで出展・受賞
FOODEX
大丸展示会
大丸展示会
中小企業庁官賞
中小企業庁官賞
柿を通じて
全国の柿大好きな方はもちろんのこと、食べず嫌いの柿の嫌いな人にも好きになってもらいたいです。
ことわざに「柿が赤くなると医者が青くなる」というように柿は大変栄養成分に優れています。
柿を食べると医者いらずの健康になるというような意味です。
その美味しい柿を貴方様にご賞味頂きたいと思っています。
干し柿作りに一般的な硫黄燻蒸を排除
「甘干し四郷柿 氷温熟成」では
干し柿作りで一般的に黒ずみ防止と殺菌で行われている硫黄燻蒸を排除しました。
食品衛生法では硫黄の残量濃度は30ppm以内という基準があります。
しかし、この方法を排除できる氷温熟成はおいしさ、食品安全上、共に理想の方法となりました。